街
牡丹が少しだけ またバラが咲く頃に来てみたいな。 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index034.html ちかくのカフェでひと息。 苺のタルト♡ ほかのも食べてみたい。 どれも気になる。 @cocofulu cafe
仕事の前に @日比谷公園 銀杏が鮮やかな黄色になってきました。
航空公園にやって来ました バドミントンしたくなりますわ 飛行機シミュレータなど ゲームがたのしい お抹茶いただきました けっこうなお点前で♩
必要なモノがあり新宿に出た。 雨と風の中で帰りの電車を心配しつつ せっかくなので本屋に立ち寄る。 有隣堂@新宿小田急 ミッドタウン日比谷の中の有隣堂もそうだけど ごちゃごちゃ ざわざわ してる。 (行った事ある方なら伝わる?) 雑貨があり、本の置き…
今年も見る阿呆でした♩ 麩饅頭を食べながら。もふもふ。
ピーチクパーチク ツバメの雛
西早稲田駅〜 諏訪神社 http://sinjukusuwa.jp/index.html 二人でおみくじ遊び 吉でした♩ ランチ http://www.cucina-caffe-oliva.jp 〜高田馬場駅前の方へ 本屋さんに寄って… ルーカスファームにピットイン https://lucas-farm-cafe.jimdo.com という彼オス…
最近は港区デートが多かったのですが 久々のところ お受験ママ大好き! 文京区にやってきました 樋口一葉ゆかりの地 菊坂通りを下って行く途中に立つ 旧伊勢屋質店 意外と奥が広い 1860年に創業 関東大震災、東京大空襲の時も火を免れたとは 店構えは江戸時…
何の実だろうか。
GWなので旅行中 アウトレットは混み混みだと思いますが 閉店1、2時間前は空いてるので 立ち寄りました 可愛いな ボッテガの展示 違うお店ですが ワンピースを買ってもらえました ありがとうございます
千鳥ヶ淵のあたりは緑がいっぱい ツーリング…と言えるほど 走っていませんが ひと息しましょう
@池尻大橋 この辺りを訪れるの久しぶり ときめくような、なつかしい気持ちに 春ですね
明けてだいぶ経ってますけど、職場の新年会。 店内に川が流れる高知料理のお店でした。 カツオのタタキが美味しい。 まわりの方があまり呑まないので ここだと、お酒の強い人、になってしまう。 たのしい夜でした。 r.gnavi.co.jp 会の前に、眼鏡を買う方の…
いつもより静かに感じる。
新年デート@麻布 お蕎麦♡たべました。 www.kawakamian.com お散歩日和の、いいお天気。 ~TSUTAYA六本木 いまさらながら(?)「ブレードランナー」を借りました。 (オタクの皆様、すみません。どのバージョンを借りたかは忘れました。) ~AXIS www.axisi…
またいつか訪れたいと思う場所に たどり着けるのは、いつになるだろう。 およそ3週間くらい前に、春になったばかりの まだひんやりしたメルボルンにいたのが不思議。 さて。仕事に行ってきます。
空を見上げると分厚い雲。急に日が陰り、さっと雨が降り、止み・・・と変なお天気の中、お散歩。 前々から気になり訪れたいと思っていたところに、ようやく。 文京区にある護国寺。 Gokokuji 三匹。後ろの方にも。 子供が近寄ってきたら「あ、やばいやつきた…
市ヶ谷周辺。 最近のお気に入り、燕食堂。 tsubameshokudo.com メインはきてすぐ食べてしまった。 写真のことはすっかり忘れていた。というわけで、デザートくらい。 でも食べ物カシャカシャ撮ってると、母にも父にもみっともない恥ずかしいと言われるのです…
お散歩中に見つける。お薦めを聞くの、お断りのようで、となると、この雰囲気、お砂糖とミルクも、もらえないのかしら。水出しコーヒを注文。やはり、そのまま頂きました。でも・・・お砂糖とミルク、たっぷりいれると、おいしいよ、ね? ギルドコーヒー@神…
お。お久しぶり。
雨の中、英語クラスに出席。テーマは、家族について。 帰りに麻布十番商店街~六本木駅まで歩きながら、思い出す。 我が家は毎年恒例、12月31日の暮れに、三つのところにお参りへ訪れていた。一年間どうもありがとうございました、と、日枝神社、東郷神社、…